医療講座のご案内

鎌ケ谷総合病院では2007年の開院当初より、どなたでも無料でご参加頂ける公開医療講座を開催しております!
知る事は病気予防&治療の第一歩。様々な医療の話題を詳しく、分かり易く解説致しますので、ご自身のために、大切な人のために是非ご参加下さい。
一般(対面式)公開医療講座の参加方法
無料、事前申込不要、途中参加・退室自由です。講演当日に直接会場までお越し下さい。なお、講座のご案内は院内各所での配布、当該ウェブサイト、折込チラシ等でご確認いただけます。
オンライン講座の参加方法
現在参加募集中の医療講座
-
2025年2月21日(金)14:00~15:00
その検査結果、もしかしたら腎臓病かも
多くの方が検査しているのに、見てない、知らない検査数値と疾患を学ぶ<会場>
鎌ケ谷総合病院 9階大会議室
千葉県鎌ケ谷市初富929-6※お車でお越しの方は敷地内駐車場をご利用いただけます。
無料化処理いたしますので、駐車券を会場までお持ち下さい。水谷 一夫透析センター長/透析科部長認定医・専門医 - 医学博士
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構治療認定医
- 日本臨床腎移植学会認定医
- 日本移植学会認定医
- 日本腹膜透析医学会連携認定医
- 臨床研修指導医
内容
申込不要の講座です。直接会場にお越し下さい。
病院で検査しているのに、気にしない&何だかわからないという人が多い検査項目「eGFR」。
実は腎臓の状態を知る上で重要なこの検査と腎臓病についてを、専門医が詳しく解説します。
気になる方は検査結果をご持参下さい。 -
2025年2月25日(火)11:00~11:45
前立腺肥大症と前立腺癌の最新検査・治療
実際の手術映像を交えて専門医が詳しく解説<会場>
鎌ケ谷総合病院 9階大会議室
千葉県鎌ケ谷市初富929-6※お車でお越しの方は敷地内駐車場をご利用いただけます。
無料化処理いたしますので、駐車券を会場までお持ち下さい。中野 敏彦泌尿器科部長認定医・専門医 - 泌尿器科学会専門医
- 日本内視鏡外科学会泌尿器ロボット支援手術プロクター
内容
申込不要の講座です。直接会場にお越し下さい。
ベテラン泌尿器科専門医が、前立腺肥大症と前立腺癌の最新の話題を解説します。
実際の検査、治療映像を交えた講演となりますので、是非ご参加下さい。 -
2025年2月25日(火)13:30~14:30
脳の専門家と学ぶ 生活習慣病の治療
糖尿病がもたらす身近な病気の恐怖<会場>
鎌ケ谷総合病院 9階大会議室
千葉県鎌ケ谷市初富929-6※お車でお越しの方は敷地内駐車場をご利用いただけます。
無料化処理いたしますので、駐車券を会場までお持ち下さい。氏家 弘脳神経外科部長認定医・専門医 - 医学博士
- 日本脳神経外科学会 専門医
- 日本脳神経外科学会評議員
- 日本脳卒中学会 脳卒中専門医
- 日本脳卒中学会脳卒中学会評議員
内容
申込不要の講座です。直接会場にお越し下さい。
脳卒中などの脳の血管のトラブルと気候にはどの様な影響があるのかを学びます。 -
2025年2月26日(水)13:30~14:30
風で死ぬ?むし歯で死ぬ?
糖尿病がもたらす身近な病気の恐怖<会場>
鎌ケ谷総合病院 9階大会議室
千葉県鎌ケ谷市初富929-6※お車でお越しの方は敷地内駐車場をご利用いただけます。
無料化処理いたしますので、駐車券を会場までお持ち下さい。大渕 俊朗副院長/呼吸器外科部長認定医・専門医 - 医学博士
- 呼吸器外科専門医合同委員会呼吸器外科専門医
- 日本呼吸器外科学会ロボット支援手術プロクター認定
- 日本胸部外科学会呼吸器外科専門医
- 日本外科学会指導医
- 日本外科学会外科専門医
- Certificate of da Vinci system Training As a Console SurSurgeryProctor
WorkshopAdvancedcourse - Certificate of Robotic Observationship
- 日本医師会認定産業医
- 医師の臨床研修に係る指導医講習会修了
- 緩和ケア研修会修了
- 日本気胸・嚢胞性肺疾患学会理事/2025年学会長
内容
申込不要の講座です。直接会場にお越し下さい。
脳卒中などの脳の血管のトラブルと気候にはどの様な影響があるのかを学びます。