当院についてAbout

医療講座のご案内

鎌ケ谷総合病院では2007年の開院当初より、どなたでも無料でご参加頂ける公開医療講座を開催しております!

知る事は病気予防&治療の第一歩。様々な医療の話題を詳しく、分かり易く解説致しますので、ご自身のために、大切な人のために是非ご参加下さい。

一般(対面式)公開医療講座の参加方法

無料、事前申込不要、途中参加・退室自由です。講演当日に直接会場までお越し下さい。なお、講座のご案内は院内各所での配布、当該ウェブサイト、折込チラシ等でご確認いただけます。

オンライン講座の参加方法

現在参加募集中の医療講座

  • 4月19日(土)15:00~16:00
    鎌ケ谷総合病院スプリングコンサート
    <会場>
    鎌ケ谷総合病院 1階ロビー
    千葉県鎌ケ谷市初富929-6

    ※お車でお越しの方は敷地内駐車場をご利用いただけます。
     入庫時に発券される駐車券を会場までお持ちください。

    鎌ケ谷総合病院 吹奏楽部
    内容

    大盛況だった昨年のクリスマスコンサートに続いてスプリングコンサートを開催!
    鎌ケ谷病院で活躍する医療従事者が結成した吹奏楽部が春を奏でます。

    曲目
    • きらり鎌ケ谷
    • さくら(独唱)
    • 春よ来い
    • カリニョーゾ
    • さんぽ
    ほか多数
  • 2025年4月22日(火)11:00~11:40
    前立腺肥大症と前立腺癌の最新検査・治療
    ~実際の手術映像を交えて専門医が治療の実際を詳しく解説~
    <会場>
    鎌ケ谷総合病院 9階 大会議室
    千葉県鎌ケ谷市初富929-6
    中野 敏彦
    泌尿器科部長
    認定医・専門医
    • 泌尿器科学会専門医
    • 日本内視鏡外科学会泌尿器ロボット支援手術プロクター
    内容

    男性の悩みのタネである前立肥大症から前立腺癌までを詳しく解説。
    最新の前立腺肥大症治療やMRIフュージョン生検から、ロボットによる前立腺癌治療などを実際の映像を交えて解説します。

  • 2025年4月22日(火)14:30~15:30
    アンチエイジングのための運動とサプリメント
    <会場>
    鎌ケ谷総合病院 9階 大会議室
    千葉県鎌ケ谷市初富929-6
    氏家 弘
    鎌ケ谷総合病院 脳神経外科部長
    認定医・専門医
    • 医学博士
    • 日本脳神経外科専門医
    • 日本脳神経外科学会評議員
    • 日本脳卒中学会脳卒中専門医
    • 日本脳卒中学会脳卒中学会評議員
    内容

    アンチエイジングに効果的なサプリメントや運動について詳しく解説します。

  • 2025年4月24日(木)14:00~15:00
    便でわかるカラダのこと
    ~下痢と便秘の生理(構造と役割)とコントロール~
    <会場>
    まなびぃプラザ(生涯学習推進センター) 研修室1
    千葉県鎌ケ谷市富岡2-6-1
    江口 武彦
    鎌ケ谷総合病院 外科部長
    認定医・専門医
    • 日本外科学会外科専門医
    内容

    皆の悩みのタネ「便秘」「下痢」について、私たちの体内で何がおきているのか?
    どんな危険が潜んでいるのか?どんな治療方法があるのかを詳しく、わかりやすく解説!

  • 2025年4月25日(金)14:30~15:30
    脳卒中について
    ~専門医が教える脳卒中の予防と治療の実際~
    <会場>
    まなびぃプラザ(生涯学習推進センター) 研修室1
    千葉県鎌ケ谷市富岡2-6-1
    遠藤 純男
    鎌ケ谷総合病院 脳神経外科部長
    認定医・専門医
    • 医学博士
    • 脳神経外科専門医、指導
    • 医療安全推進機構(MSPO)国際運営会議日本側議員
    • 日本医療安全推進学会(JSMSP)代議員
    • 医療安全心理・行動学会(MSSPB)理事
    • 日本ACLS協会BLS、ACLS-EPインストラクター/ACLSリードインストラクター/ICLSディレクター
    • 臨床研修指導医
    • rt-PA指定医
    • ボツリヌス治療医
    • 日本臨床栄養代謝学会TNT研修会修了
    • 回復期リハ病棟専従医師研修会修了
    内容

    脳卒中?脳梗塞?脳出血?こわい脳の病気だとは知っているけれど、何がどうなのかはイマイチわからない…
    本講座では、そもそも脳卒中とは何なのか、どのような治療と対策があるのかを専門医と学びます。

  • 2025年4月26日(土)14:00~15:00
    やって安心!大腸カメラ
    ~上昇傾向にある大腸がんの有病率や、大腸カメラの実際を専門医と学ぶ~
    <会場>
    鎌ケ谷総合病院 9階 大会議室
    千葉県鎌ケ谷市初富929-6
    伊東 英里
    鎌ケ谷総合病院 消化器内科医長
    認定医・専門医
    • 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
    • 日本内科学会 総合内科専門医
    • 日本消化器病学会 消化器病専門医
    • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
    内容

    ここ数年で60歳以下の大腸がん有病率と死亡率が上昇傾向にあります。そこで、改めて大腸カメラがどんな検査なのか、どんな症状の方が受けるのかを学んで日常と健康を守りましょう!専門医が詳しく解説しますので、ぜひご参加下さい。

当院について
医療講座のご案内