形成外科Plastic surgery

専門医療・TOPICS

形成外科で治療を行っている代表的な疾患を紹介しますので、気になる症状がある方、形成外科の受診を勧められた方はお気軽にご受診下さい。

形成外科で扱う主な疾患

皮膚腫瘍

代表的な皮膚のできものとして粉瘤、石灰化上皮腫、脂肪腫などがあり、できものを手術で摘出して治療します。種類や大きさによって日帰り手術が可能か、入院が必要か変わってきます。

瘢痕・瘢痕拘縮

きずが治った後にひきつれを起こしたり、見た目に目立つ場合は手術で修正することが可能です。貼り薬や注射できずあとの赤みや隆起を軽減させる治療も行っています。手術後のきずが痛い、見た目にも気になる場合はご相談下さい。

眼瞼下垂症(がんけんかすいしょう)

生まれつき、または成人してから、まぶたが下がってきたように思える方は眼瞼下垂症の疑いがあります。視野が狭くなることはもとより、肩こり、頭痛の原因となっていることもあるほか、老け顔の要因にもなります。原因によって治療法は異なりますが、下がったまぶたを挙上させることができます。

陥入爪 (かんにゅうそう)

陥入爪とはいわゆる巻き爪のことで、爪の端が周りの皮膚に食い込んでしまうことで、痛みや腫れが生じたり、さらに傷ができたり膿んでしまったりしている状態のことです。治療は、手術を行わずに保存的に経過をみる方法として、爪の切りかたの修正、靴の選択・足の衛生管理などのフットケアや、爪の端と皮膚が接する部分の保護などがあります。早期の治療を希望される場合や、保存的治療が無効な場合は食い込んでいる部分の爪を切除し、再度病的な爪が生えないようフェノールという薬物を用いて爪母を破壊するフェノール法を行います。

皮膚悪性腫瘍

当院皮膚科と連携して治療を行っています。リンパ節転移や遠隔転移を認めない初期のものは当科で治療可能です。

顔面骨骨折

鼻骨骨折、頬骨骨折に対しては術中に超音波を使用して整復状態を確認しながら手術を行います。

診療予約
予約センター
予約受付時間平日9:00-17:00土日祝日9:00-12:00
形成外科
専門医療・TOPICS