平成27年度 鎌ケ谷総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 12 68 123 185 340 472 1230 2104 1350 346
コメント
鎌ケ谷総合病院では、近隣医療機関や関係諸機関との連携体制の構築や顔の見える関係作りを積極的に行うと供に、各診療科が補い合える総合病院としての利点を活かしつつ、専門特化した外科系の治療を提供しています。その結果、僅か248床の入院ベッド数にも関わらず、高い病棟稼働率=より多くの方に治療を提供する事が可能になりました。
上記で示した年齢別の退院患者数の診療科別内訳は、最も多いのが内科で、次に整形外科、循環器科、外科、泌尿器科、脳神経外科、消化器科、眼科、耳鼻咽喉科、心臓血管外科と続きます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 451 1.35 3.07 0.22 69.4
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 215 5.01 4.87 0.93 68.4
050130xx99000x 心不全 79 13.46 18.30 1.27 76.51
コメント
表の上段にある『狭心症、慢性虚血性心疾患(DPCコード050050xx99100x)』は心臓カテーテル検査の数値で、表の中段の『狭心症、慢性虚血性心疾患(DPCコード050050xx0200xx)』は心臓カテーテル治療の数値となります。
当院では患者さまの生活を第一に考え、身体的負担を軽減し入院期間の短縮が期待できる『手首からのカテーテル検査・治療』を96.3%(2015年8月~2016年8月)の方に行っております。よって、カテーテル検査の在院日数は全国平均を大きく下回る1.35日となっております。カテーテル治療は入院当日に行っており、術後の安全性を考慮して1日の経過観察を含む2泊3日の入院期間となっております。
上記表中段のカテーテル治療平均在院日数は5.01日となっておりますが、これはカテーテル治療を受けた215名のうち22例が心臓以外の疾患により10日以上の入院となった事で平均在院数を押し上げています。それらの患者さまを除く平均在院日数は3.77日で、全国平均を下回る在院日数となっております。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 194 27.72 21.69 14.2 81.89
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 152 18.89 14.34 4.61 72.96
110310xx99xxxx 腎臓または尿路の感染症 85 25.52 12.60 12.94 80.53
コメント
肺炎が重症化しやすく、入院期間が長引く傾向にある高齢者の入院が多い事が平均在院日数の長期化に繋がっています。鎌ケ谷総合病院では、増加傾向にある高齢かつ介護を要する患者さまと、長期入院患者さまの誤嚥性肺炎予防策として、千葉県下初の口腔ケア学会認定の口腔ケアセンターを開設し、専門的な口腔内清掃および口腔機能リハビリを提供しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 199 24.32 28.70 51.76 80.84
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 95 29.32 27.21 15.79 71.92
160760xx97xx0x 前腕の骨折 66 3.03 5.70 0 62.44
コメント
高齢化を迎え骨折、とくに骨粗鬆症に伴う股関節骨折、手関節骨折、肩骨折は増加しております。当院では県内有数の外傷手術を行っており、救急による受け入れを積極的に行っており、このような骨折に対応しております。高齢者は様々な合併症を有していることが多く、長期臥床を避ける為に早期手術を心がけ、総合病院として他科と連携しながら治療にあたっています。周囲のリハビリ病院との連携も充実しており、日常・社会復帰を目指していきます。また、骨折予防にも力を入れており、健康寿命の延伸を目指しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx01x0xx 前立腺の悪性腫瘍 80 16.41 14.03 0 70.18
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 78 9.46 7.59 0 73.99
110420xx97xx0x 水腎症(その他) 57 4.98 5.49 8.77 70.65
コメント
鎌ケ谷総合病院 泌尿器科では、上記表にある膀胱腫瘍、前立腺悪性腫瘍をはじめ、多彩な泌尿器科疾患の治療にあたっています。また、いち早くロボット支援手術システムを導入し、前立腺がんの全摘出術で活用している事から、前立腺の悪性腫瘍件数も多くなっています。膀胱腫瘍、前立腺の悪性腫瘍ともに自院内で完結する治療を提供しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 73 18.26 18.08 20.55 71.58
010070xx99000x 脳血管障害 34 2.24 8.50 0 71.71
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 29 14.79 18.44 3.45 72.03
コメント
高齢者の脳血管疾患と、脊椎脊髄疾患が上位を占めています。これらの疾患治療においては、早期の社会復帰を狙い、手術に伴う侵襲が少ない脳血管内治療や、低侵襲の脊椎脊髄手術を第一選択として治療を行っています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 33 9.3 9.17 0 67.97
060150xx03xx0x 虫垂炎 28 4.71 5.56 0 33.54
060335xx0200xx 胆嚢水腫、胆嚢炎等 20 6.15 7.84 0 58.9
コメント
外科では、消化器がんをはじめ、消化器系の疾患治療に力をいれています。
在院日数は平均的で、受入れから退院までを院内で完結できる治療を提供しています。
頭頚部外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
03001xxx01000x 頭頸部悪性腫瘍 22 11.32 12.32 0 67.91
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 11 5.36 7.94 0 62.73
03001xxx99x3xx 頭頸部悪性腫瘍 11 41.38 0 64.63
コメント
頭頚部外科が扱う『首から上に生じる、脳腫瘍以外のがんと良性腫瘍』の治療は、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、摂食、嚥下などの日常生活を送るうえで重要な機能を如何にして温存し、QOLを高めるかが重要になります。
そのため、治療からリハビリまでの入院期間が長くなる傾向にあります。
当院の場合は、全国平均よりも少ない在院日数となっていますが、これは当院が目指し、日々改善を続ける『多くの診療科が集う総合病院のメリットを生かしたがん治療』に向かって院内の様々な診療科が密に連携を取り合っていること、そして、近隣の医療機関のご理解とご支援が大きく影響しています。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050080xx01010x 弁膜症(連合弁膜症を含む。) 25.6 25.69 10 71.1
050050xx0111xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 30.33 28.59 16.67 70.17
050050xx0101xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 20 23.57 0 67.2
コメント
心臓血管外科では、身体的負担の低減が期待できるオフポンプ下での手術(人工心肺を使わず、心臓が動いた状態で行う手術)を行っており、それが入院期間の短縮に繋がっています。
放射線科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070040xx99x2xx 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 20 25.05 0 76
コメント
鎌ケ谷総合病院では、がん治療の三本柱『手術療法』『放射線療法』『化学療法』の全てを揃えており、院内完結型のがん治療を提供しています。放射線治療科では、その内の一つ『放射線療法』を専門に行っています。上記の件数は入院患者さまに行った治療のみが記載されていますが、実際には通院での放射線治療を受ける方が殆どです。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 21 13 13 12 3 1 7
大腸癌 18 30 27 13 14 6 1 7
乳癌 1 1 7
肺癌 44 12 1 6,7
肝癌 11 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
コメント
がん治療に対しては、検査・診断から『手術療法』『放射線療法』『化学療法』『緩和ケア』までのほぼ全てを院内で行っており、特に消化器がん患者さまを積極的に受入れています。
当院が力を入れている、胃がんや大腸がん、肝臓がんといった消化器がんの受入れが多い事がわかります。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 20 10.55 55.2
重症度 1 41 13.83 65.51
重症度 2 73 22.55 80.58
重症度 3 27 33.52 82.52
重症度 4 15.33 90
重症度 5 0 0 0
不明 17.67 68
コメント
市中肺炎(しちゅうはいえん)とは、日常生活のなかで生じる肺炎の事をいいます。
その原因は様々ですが、インフルエンザが流行する時期はウイルス性の肺炎の発生頻度が高くなる傾向にありますので、注意が必要です。
平均年令が高くなるほど、重症度と在院日数が高くなる傾向にあります。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 5.29 68.14 0
その他 2.29 70.71 7.14
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
I63$ 脳梗塞 3日以内 115 25.95 74.63 24.68
その他 39 22.79 76.54 5.84
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 15.6 71.8 1.52
その他 61 4.89 72.49 1.52
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 18 72 0
その他 23.6 68.2 16.67
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
コメント
発症から3日以内の急性脳梗塞の受入れは、独歩来院、紹介、救急問わず積極的に行っています。脳梗塞に罹患する患者様の年齢が比較的高齢であること、重症症例の受入れも行っていることから、在院日数が高くなる傾向にあります。
当院は急性期病院である事から、治療後はリハビリ専門病院や療養型病院への転院して頂く事も多々あるため、脳梗塞の転院率が24.68%となっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術1.長径2cm未満 35 3.31 5.54 2.86 70
K654 内視鏡的消化管止血術 28 1.68 22.04 7.14 72.82
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 26 51.27 25.73 30.77 79
コメント
平成27年度は、内科が消化器内科を兼務していたため、このカテゴリに内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除が入っています。平成28年度からは、消化器内科医師の着任を受け『消化器内科』として消化器疾患の診断と治療を行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術5.鼠径ヘルニア(左) 66 0.48 2.55 0 66.44
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 41 0.85 3.85 0 59.46
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 24 0.04 1.5 0 66.79
コメント
当院の外科では、手術に伴う傷や出血の抑制と、入院期間の短縮が期待できる腹腔鏡手術を多く行っています。
ここには掲載していませんが、消化器がんをはじめとした『がんの手術療法』と、地域住民を対象とした『がん教育』にも力をいれています。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 167 1.49 3.38 0.6 68.59
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症に対するもの) 36 0.03 8.33 0 66.94
K5481 経皮的冠動脈形成術(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテルによるもの) 31 2.39 4 3.23 72.65
コメント
この表は心筋梗塞や狭心症の患者さまに行った『カテーテル治療』の内訳になります。
本来は入院当日に治療を行い2泊3日の入院となりますが、心不全等が併発した患者さまも含まれるため、K5493の平均術前日数は1.49となっております。
不安定狭心症のステント留置術を行う際は、緊急性の高い状態を除いて患者さまと御家族さまに治療の必要性の説明と、抗血小板剤服用による副作用が無い事を確認してから治療を行うため、入院日数がやや長くなります。また、ロータブレーター治療を受ける患者さまは人工透析を受けている方が多数を占めており、人工透析の日程に合わせて治療を行うため入院日数が長引く傾向にあります。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術1.膝 151 1.56 25 15.89 71.62
K0461 骨折観血的手術(大腿)<内固定を行なう> 132 2.5 18.45 40.15 79.33
K0811 人工骨頭挿入術1.股 94 2.46 20.17 53.19 79.72
コメント
関節疾患、スポーツ、脊椎疾患など様々な分野において保存治療はもとより、手術治療も行っております。とくに変形性関節症、関節リウマチは人工関節手術を必要とすることも多く、それぞれの病態に合わせて、綿密な術前評価、低侵襲手術、豊富な経験に基づいた技術、看護師・理学療法士との連携を通して多くの患者様に良好な成績を残してきておております。また、麻酔科、循環器科、外科などとの連携を通して、非常に少ない合併症となっています。膝、股関節、肩、肘、足首、手指といずれの部位の人工関節手術も行うことが出来ることも特徴です。また、軟骨培養移植など最新治療も行っております。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1425 椎弓切除術 33 2.3 15.09 9.09 72.03
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 30 1 8.13 6.67 78.97
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 21 4.57 10 14.29 72.38
コメント
平成27年度は、脳神経外科医師の異動等の影響により、手術件数が大幅に落ち込んでいます。ただし、同年度半ばには体制が整い、開頭手術等の脳外科手術から、脳血管内治療、脊椎脊髄疾患治療までの手術件数が伸びを見せています。
現在では、脳疾患から脊椎脊髄疾患まで、幅広い治療が可能になっています。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K923 術中術後自己血回収術( 自己血回収器具によるもの) 13 8.62 16.31 7.69 68.77
K6171 下肢静脈瘤手術 1、抜去切除術 1 1.11 0 70.33
K6146 血管移植術、バイパス移植術(膝窩動脈) 2.25 7.38 0 65
コメント
心臓血管外科では、心臓バイパス手術や弁置換術、弁形成術、ステントグラフト内挿術などを用いて、心臓疾患や大血管疾患の外科手術を専門に行っています。
また、患者さまの早期社会復帰を促すために、身体的負担の低減が期待できる『オフポンプ下での手術』(人工心肺装置を使わずに、心臓が動いた状態で行う手術)を積極的に導入しています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術1.眼内レンズを挿入する 97 0 1 0 74.55
コメント
当院の眼科が行う手術は白内障の手術療法のみとなっています。
入院期間は概ね1日となっています。
頭頚部外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K374 咽頭悪性腫瘍手術 3.33 10.33 0 61.17
K4632 甲状腺悪性腫瘍手術2.全摘及び亜全摘 1.2 4.6 0 67.2
K4691 頚部郭清術1.片側 1 6.2 0 68
コメント
頭頚部外科では、副鼻腔がんや口腔がん、上中下咽頭がん、頸部食道がんなどの鎖骨から上に生じる『脳腫瘍以外のがん』と、甲状腺や耳下腺、顎下腺等の大唾液腺、頸部リンパ節の良性腫瘍を専門に扱っています。
また、上記の表に記載はありませんが、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の方に対して、嚥下障害の進行による誤嚥対策として『誤嚥防止術』も行っています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術6-ロ.経尿道的手術・その他のもの 86 1.8 7.08 0 74.02
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 81 1.11 4.53 19.75 71.62
K843 前立腺悪性腫瘍手術 81 2.16 13.31 0 70.05
コメント
泌尿器科では、ロボット支援手術による前立腺がん全摘出術が保険診療の適用を受けた直後から、いち早くロボット支援手術システムを導入しております。現在は、当院での前立腺がん全摘出術のほとんどは、ロボット支援手術で行っています。
また、自然排出できない大きな結石を体の外側から衝撃波を与えて破砕する事で治療する『体外衝撃波結石破砕術(ESWL)』も行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0
異なる 0
180010 敗血症 同一 23 0.37
異なる 14 0.23
180035 その他の真菌感染症 同一 0
異なる 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 50 0.81
異なる 0.05
コメント
播種性血管内凝固症候群、敗血症、真菌感染症などが入院のきっかけとなった病名と『同一』の場合と『異なる』場合の症例数です。
当院の場合は入院に至るきっかけになった病名と同一である場合が多いため、受入時から速やかに治療を行っている事がわかります。
更新履歴
2016/09/28
病院情報の公表 掲載